糞真面目な高校に通っている怠惰な受験生が綴る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000089-jij-pol
だそうです。履修不足に悩まされていた受験生の方々、身近な例だとゆと部の人たちか、よかったですね。これで、若干のペナルティーが課されるみたいですが受験することができるようで。
救済策はそこまで重くのしかかるものでもない様子、糞真面目な高校に通っているものとしての立場上、清々しい気分でないのは正直な話ですが、生徒にはあまり非のない話なので、責任者への処罰を重くしてもらえれば充分ですね。


この件の被害者が生徒なのは言うまでも無いのかもしれないけど、俺も被害者の一人だと思っている。
これも正直な話。俺は、というか俺の住んでる県は問題となっている高校が今のところ一つも出てこない真面目な所ですが、俺らが真面目に受験で使わないであろう科目、例えば世界史や日本史、今では倫理と政治経済、それら授業を受けている間に、問題となっている学校の生徒たちは受験に直結する科目をやっていた。これは事実です。
2ちゃんとかでけっこう話題になっていたので覗いてみたが、生徒たちへの対応を厳しくしろって言う人たちの意見はほとんどこれ。事実そうなんだから否定できないはず。
だけどそんなことを知っていた生徒がいるかというと、それは少ないはず。俺は今高校生ですが、自分が何習っているかとか気にしてなかったし、高校生全員習う教科は同じだと思っていた。*1
被害者の生徒たちもそうだったんじゃないのかなぁ、予備校で話す他校の生徒や、元中の友達とかと話してやっと違和感を覚えたり、核心に気付くぐらいのものだろう、そう思いますよ。気付いたとして、一生徒であるその人がどうにかできる問題でもないし。
だから生徒への対応はどうも言わないけど、責任者への処分は重くしてほしい。「どこでもやっている」なんてただの責任の押し付け合いにすぎません。


欲を言うなら、今まで糞真面目にやっていた高校へ、何か施してほしいなぁ。
例えば、糞真面目な高校に通っていた生徒への、何らかの優遇策とでも言いますか。
軽く言い切ってしまうのはそんなことが絶対に行われないと確信しているから。行われなかったら、俺も被害者の仲間入りです。

*1:選択教科、学科で異なるのは知っていたが